こんにちは!
毎日のように熊のニュースやってますが、とうとう隣の家にも熊が。
実際見たわけではないのですが、隣の家の柿の木が熊にやられた痕跡があったようなんです。
熊が来たら大変だから柿を取ってしまおう、ってなって少し取ったみたいなんです。
数日後に残りの取れる部分を取ってしまおうと柿の木に行ったら、枝が折られ幹にも爪痕が。
私の家の側にも柿の木があるのでとても怖いです。
なんかもう些細な音でも気にしてしまうようになりました。
それから近所にも。
夜中の3時頃に小屋か家か分かりませんが、壁を爪でガリガリしてたそうです。
声を出したら逃げたようですが、食べ物探しに家に入ろうとしてたのではないかと回りの人は言ってて益々怖くなりました。
今ホームセンターなどで熊グッズ売ってますが、
母も色々買ってきました。

ベル2個、爆竹、忌避剤です。
ベルも1000円~2000円くらい。忌避剤も2000円ちょっとで安くはないのですが、熊には会いたくないし、それにけっこう売れてるみたいですね。
私が見た中で一番高いのはやっぱスプレーですかね。
14000円くらいだったかな。
ベルは農家さんの畑に行く時にカバンに付けて向かうようにしています。

そう言えば、この前畑から少し離れた田んぼに白鳥がいるのを確認しました。

寒くなれば稲刈りが終わった田んぼに白鳥やって来ます。
今年は暖冬と言われてますが白鳥もっと来るかな。
あと、ダイソーで来年の手帳と卓上カレンダーを買いました!

気付いたことがあります。
それは、
手帳を選ぶときシンプルなデザインを選ぶようになったこと。
昔はキャラものを選んでましたが、なんか、ときめかなくなったと言うか、シンプルなデザインがいいかなと思うようになったのです。
もちろん、完全にシンプルしか好まなくなった、というわけではないのですが。
前にロフト行ったら沢山の来年の手帳が並んでいて、見てるだけで楽しかったのですが、やはりキャラクターがデザインされた手帳を手に取ることはありませんでした。
好みが変わってきたんでしょうね。
あと、昔は卓上と壁掛けの両方のカレンダーを買ってましたが、以外と見るのは卓上カレンダーだけだなと気付き、
来年は卓上のみ。
壁掛けはガス会社とか車屋さんが持ってきてくれるので充分なんですよね。
一昨年くらいだったかな?ダイソーで手帳とカレンダー買おうとしたら遅すぎたのかほとんど品切れで、好みの物がなかったんですよね。
今年も早めに買えて満足です。
それから、YouTubeですがぶちの動画も沢山の方に見て頂いてるようで、どうもありがとうございます!
前に別のチャンネルも作りたいと言ってたんですが、結局サブチャンネルが作れず、別アカウント作ってもう1つのチャンネルを作りました。
「かっちゃん」でジャンルは問わずに色々な動画を載せたいなと思ってますが・・・
今はゲーム動画が多いですね。
ぶちのチャンネルよりはあまりオススメしませんが(笑)
特にゲームが好きな方、チラッとでも覗きに来て頂ければ嬉しいです。
ぶちこ(猫動画)https://www.youtube.com/@buchiko-926
かっちゃん(色んな動画載せるつもりだけどゲームが多いかも)https://youtube.com/@ka-chan1316?si=6R8oSB4RUkEWpLJQ
最後に、先月に撮ったものですが、玄関マットで日光浴するぶちをどうぞご覧ください。


にほんブログ村